NEWS
     blog アイコン

ヒマラヤの一杯、ここから始まる。
——カトマンズゴールド、先行販売スタート

あなたの毎日を静かに支えてくれる一杯。

気づけばいつも手が伸びている、あの香り、あの味。

名前を聞いただけで、すっと気持ちがゆるむ。

「これだ」と思えるコーヒーに、もう出会っていますか?

そんな一杯を探してここにたどり着いてくれたなら、まずはありがとう。

そして、ようこそ。

ヒマラヤの、手のひらから。

カトマンズゴールドが育つのは、ネパール・ヒマラヤの中腹、標高1,500m以上に位置する小さな農園。

農薬も化学肥料も使わず、自然とともに暮らす家族が、一粒ずつ丁寧に手で摘み取っています。

大規模生産とは無縁の、静かで、時間のかかる営み。

だからこそ、雑味のない、まろやかで澄んだ味が生まれます。

ネパールのコーヒー豆の世界流通量は、わずか0.005%。

「幻のコーヒー」と呼ばれる理由は、味だけではありません。

焙煎は、日本で。

ネパールの山から届いた豆は、日本で焙煎の職人たちの手に渡ります。

目指したのは、軽やかさと深みのちょうど間。

浅すぎず、深すぎず。

雑味を取り除き、果実のやわらかな甘みと澄んだ余韻を残す焙煎。

一杯のなかに、ヒマラヤの空気と日本の技が溶け込んでいます。

CAMPFIREにて、先行販売が始まりました。

カトマンズゴールドは、現在CAMPFIREにて先行販売中です。

この機会だけの特別セットもご用意しています。

  • ドリップバッグ(初回限定価格)
  • ギフト仕様のパッケージセット
  • オリジナルTシャツとの限定リターン など

すべて数量限定となっております。

詳しくは以下のリンクよりご覧ください。

▶︎ CAMPFIRE プロジェクトページ

あなたの日常に、静かに寄り添う存在として。

私たちが届けたいのは、ただ「おいしいコーヒー」ではありません。

一杯の先にある時間や、心の余白まで整えてくれるような存在です。

・作り手の顔が見えること

・自然と共にある生産背景

・そして、口にするたびに確かめられる味わい

そのどれもが揃ったとき、ようやく「本当に大切にしたいコーヒー」になるのだと思います。

はじめて出会う方へ

このクラウドファンディングは、カトマンズゴールドにとっての出発点です。

ここで手にとってくださる方は、私たちにとって最初の仲間であり、歩みを共にしてくださる方。

気になっていた方も、今日初めて知ってくださった方も。

この機会に、カトマンズゴールドのある日々を始めていただけたら嬉しいです。

▶︎ CAMPFIREでの先行販売ページはこちら

https://camp-fire.jp/projects/838968/view